どーも、p`o`chittoです( ̄▽ ̄)♪
俳優の岡田健史さんのインスタでアップされた
絵画作品がうま過ぎてヤバイと話題です!
イケメンの岡田健史さんから生まれた作品を基に
その根底にある深層心理が知りたくなってきました!
そこで本日は
- 岡田健史の絵がうま過ぎる!
- 岡田健史のインスタの作品から色彩心理で丸裸!
について、お伝えしていきますね!
岡田健史の絵がうま過ぎる!
それでは岡田健史さんの作品を見ていきましょう!
この作品は2020年6月の
ユース難民アースコンテストで応募した作品の様です。
赤を背景にした体が半分から分かれていて
左は情熱的、右は青い唇が少し冷たい印象を与えますが
それと同時になぜだかあたたかみを感じる絵のように感じられます。
これはMIU404が放送中の時に書かれたもののようですが、
見る限り星野源さん演じる志摩一未のようですね。

髪質からその内面が描かれた素晴らしい作品になっていますね!
これは2021年1月に描かれた
中日ドラゴンズの落合博満選手を描かれていたそうです。
野球ファンは一目ですぐわかったらしく、
ファンの方から『わかるわかる!』と絶賛の嵐でした!
岡田健史のインスタの作品から色彩心理で丸裸!
岡田健史さんの絵は、以前はカラフルなものから、
急にシンプルで絵のタッチがソフトで淡い色遣いになり、
2021年頃からは急にまた絵の輪郭が強くなっています。
絵を描くときの心理状態は、その絵に現れると言います。
岡田健史さんの深層心理を作品から読み解いていきたいと思います!
2020年6月頃-MIU404スタート前
人の顔を描くとき、その絵の表情は
書いている本人の心の状況を表しています。
右半分が気持ちが下がってる目、左半分はキリリとした表情。
志摩一未のキャラクターを表しているかと思いますが、
これを書いている岡田健史さんのその時の心理状況は、
MIU404が新たに始まるのでドキドキ緊張していたのかも
しれません。
2020年7月頃-MIU404スタート直後
色の着色がない黒ペンで書かれた文字です。
絵画全体に黒が多いのは、恐怖や不安を発散できずに
もがいているまたは抑えられている感情を表していると言います。
始まったばかりのドラマに不安を覚えていたのかもしれませんね。
2021年1月頃-ウチの娘は彼氏ができない スタート
2021年1月にアップされた作品です。
赤を基調とした彫刻も合わさった作品になっています。
赤は心身ともに健全でエネルギッシュ溢れる状況を表しています。
しかし塗り方が雑だったりすると同時に愛情に対して不満があったり
ストレスが溜まっていたり、
自己主張したい欲求があることを示しています。
岡田健史さん関連の記事はコチラ!↓↓↓

まとめ
岡田健史の絵がうま過ぎる!インスタの作品から色彩心理で丸裸!
について、お伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
イケメンで野球部出身だったのに
絵のうまい母親譲りの美術センスが本当に素敵ですね!
デートコースは美術館巡りもあるかもしれません。
眠る前に絵を描いているそうなので、
なおさら深層心理の予想は近いものがあるのかもしれないと
ちょっとドキドキしています。
新たな作品がアップされるとともに
これからの岡田健史さんの様々な表情が見れることを
楽しみにしています!