どーも、p`o`chittoです( ̄▽ ̄)♪
Youtube・テレビのメディアの垣根を越えて
見ない日がないと言っても過言ではないフワちゃん。
ずっとあれだけ明るいと疲れちゃうんじゃないか、
素顔のフワちゃんを知りたい!と思いました!
そこで、本日は!
- フワちゃんの素顔は美人で真面目?
- フワちゃんの奇抜なキャラは天然か作り物か検証!
について、お伝えしていきたいと思います!
フワちゃんの素顔は美人で真面目?
いつも奇抜なファッションとリアクションのフワちゃん。
フワちゃんのファッションと話し方で
ウザキャラとは周知のことだと思います。
でも、フワちゃんがお団子ヘアではなく髪をおろしているとき
急に女性の顔に見えて、女性の私でも「おっ?!」って
思っちゃうんですよね!
ちょっと派手目だけど、ファッショナブルな元気な女の子!
って感じですね!
フワちゃんの外見・奇跡の1枚とオフショットで美人がバレた?
2019年年末のロンハーで、フワちゃんが奇跡の1枚に
トライしていました!
すごくキレイな女性じゃないですか?!Σ(・□・;)
パッと見フワちゃんだと気づきませんでした!
また、奇跡の1枚のみならず
オフショット:家族でのバースデーパーティーの写真が
照明の効果を引いても普通に可愛いです♡
フワちゃんのすっぴんは?
オフショットのバースデーパーティーでも充分すっぴんに近いと
思いましたが、すっぴんの画像を探してみました!
もともとポイントメイクで色を足しているだけなので
全く別人!とびっくりするほど変わるようではないようですね!
やっぱりベースが可愛いから何を盛っても可愛いのでしょうね!
フワちゃんの内面・仕事への姿勢と意外と社会派な一面
フワちゃんの性格と言えば
- 年齢・身分関係なくタメ語
- 明るくておしゃべりで静かな時間がない
- 顔芸がヤバイ
- 寝坊が多い
- おもらしが多い
というのが有名ですが、無人島脱出計画での過ごし方の姿勢や
7ルール・グッドラックの出演を機に
フワちゃんが実は真面目だということがバレ始めています!
フワちゃんの7ルールは?
特に共感をしたのは、6.流行語は使わないでした!
フワちゃんがツイートするときは、みんながわかりやすいように、
そして自分の言葉で伝えたいと思ったので、
そのときはやっている流行語は使わないと明かしていました。
フワちゃんの共感を呼ぶコメンテーターの役割
フワちゃんはふざけてばかりだから
一見何も考えていないように見えますが、
人を思いやる気持ちが非常に高いことがわかる出来事がありました。
2020年10月9日のグッドラックのコメンテーターとして出演中、
池袋暴走事故の初公判に関するニュースを特集していた時のこと。
フワちゃんが涙ながらに言葉が詰まる場面がありました。
聞くところによると、その打ち合わせの時からすでに
涙をにじませていたほど心が痛んでいたようです。
MCの立川志らくさんは、
「コメンテーターとしては泣くのはダメだけど、人としては正しい」
引用元:デイリー
とコメントし、フワちゃんを人として高く評価しています。
また、フワちゃんは
小池東京都知事との対談では、さすがに都知事に敬語は・・・と思ったのか
ところどころで敬語を使っています。
TPOをわきまえた振る舞いができるフワちゃんの意外な一面です。
これからは文化人としての活躍も期待できそうです!
フワちゃんの奇抜なキャラは天然か作り物か検証!
見た目は奇抜なキャラでも、コメンテーターとしてしっかりコメントする
色々な一面をもつフワちゃん。
フワちゃんの奇抜キャラは作り物なのでしょうか?
フワちゃんは昔から奇抜なキャラだったの?
フワちゃんの子どもの頃どんな子だったかを調べてみると、
作られたキャラではなく、幼いころから面白い子だった天然物のようです。
3歳の頃からそのカリスマ性は確立されていたようです。
女子の中で唯一「ちんちん」と言えるやつとしてカリスマ的人気があって。自分たちで遊びを考えるのもハマってて、ブランコから靴飛ばして相手の陣地に入れる「靴飛ばしバドミントン」とか。
引用元:Dybe
他にも、黒板にビスケットやグミを貼り付けしたりと
やんちゃを繰り返し、学校に両親を呼び出されることも💦
フワちゃんがメディアに出てき始めたときも
学生時代の友人はフワちゃんをみて、
変わっていない!とツイートしています。
フワちゃんは六星占術で『木星人』で物静か!
フワちゃんを六星占術で占っている方がいました!
占いの側面からも見てみようと思います!
木星人というと「物静か」というイメージを持っている人も多いかもしれません。 でも実は、気性の激しさにかけては、六星人のなかで一番と言っても過言ではありません。 勝ち気で驚くほど大胆なところもあり、「ここぞ」という場面では思い切りよく行動する度胸もあります。
フワちゃんが、大物タレントさんにも「タメ口」で話したり、いつもハイテンションで突拍子もないことを口走るのも、芸能界で「たくましく生き抜こう」という星人気質の現れとも言えそうです。
引用元:YAHOO!JAPAN ニュース
また、フワちゃんと同じ木星人(-)は、保守的また安定志向で
何をするにもまずは基本を押さえて
着実に計画・実行に移していくのだそうです。
フワちゃんは高い分析力で賢くふざけている
またフワちゃんは、全てにおいて行き当たりばったりでいるわけでなく、
自分がしたいことと生き残るために何をしたらいいかを分析して
立ち居ふるまっていることがわかります。
「ガンバレルーヤにそのまま挑んでも勝てないし、近藤春菜さんのツッコミと真正面で戦ったらテレビに出られていない。その人たちが捨ててきた要素を武器にして戦ってる」
引用元:フジテレビュー・7ルール特集
このように、フワちゃんの動画やコメントなどを見返していくと
フワちゃんが行動を起こすときには
そうしたいと思った理由を明確に伝えていることが多いことに
気づきました。
暴れているときはすごくはっちゃけて手が付けられないという
おてんば娘のように一見見受けられますが、
チャレンジして、実績を踏んで、次にどうしようか考えて改善に活かす。
このフワちゃんの姿勢は社会人として、人として求められる姿勢の
模範であると感じました!
まとめ
フワちゃんの素顔は美人で真面目?奇抜なキャラは天然か作り物か検証!
について、お伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
フワちゃんって話し方が早口だったりちょっとバカっぽいのに
行動することの理由をちゃんと理論立てて説明するので、
結局賢くふざけている頭がいい子なんだなとわかりました。
これからも賢くふざけるフワちゃんを見て
元気をもらいたいです!応援しています!